事業案内

自社の強み|ときめき処 和奏

自社の強み

着物や帯、和装小物や和雑貨など、京都の加工業等での業界歴20年の経験を活かして、自ら選品・仕入れを行っていること。
クリーニングなどのメンテナンス関係は特に自信があり、京都の加工先と提携して年4回の特別価格キャンペーンを実施しています(通常価格8,000円〜を1,000円。10,000円〜を1,980円でご提供など)。
同業他社にはない総合的なサービスを提供しています。価格・クオリティともにお客様から大変評価をいただいております。
当店では、当店でご購入されたものはもちろん、他店でご購入されたものでも着物クリーニングを承ります。

今後のビジョン|ときめき処 和奏

今後のビジョン

店外イベント、ネット販売など販路拡大に取り組み、メンテナンス関係は更なる強化をはかる。
着付け教室でお客様と着物のふれあいを身近なものとし、着物を自分ひとりで着られる人を増やす地道な活動を続けます。又ホームページでは認知度の拡大、ネット販売による販路の拡大を目指します。
日本の民族衣装であり、伝統産業の高い技術を継承させていくためにも、私たち販売側が1人でも多くの方に着物のすばらしさに親しんでもらえるよう努力をしていきたいと思います。

活動内容

価格・クオリティへのお客様ニーズが厳しくなっても
応える努力を続けることで次の展開が見えてくる

アル・プラザ野洲の2階に平成30年オープンした当店。着物・帯の呉服、和装小物が豊富に品揃えされている。販売だけでなく、くわしい着物相談ができ、クリーニング、染み抜き、仕立て直しなどのメンテナンスまで対応できることが特徴。新たな取り組みで着付け教室(2時間500円)を開催しており、これまでのお客様が定着するとともに、着物を着ることへの間口を開くことができて新しいお客様も徐々に増えている。
一方で日本の着物ばなれは年々深刻になってきている。主な原因は着物を購入する人の減少だ。あわせて購入単価も低下しており、総務省による家計調査では、年間和服消費額が平成12年度に7,883円だったものが、平成30年には1,663円とかなり落ち込んでしまっている。和装業界の過酷な状況がみてとれる。
代表の青池輝行さんによると、やはり明らかに低価格帯へシフトしている。それでも10万円以下であれば着物を購入してもよいと考える方は全体の約半分はおられるという。ニーズがあることは確かなので、日々の仕入は必ず自分の目で確かめつつも、500円から和装小物を取り揃えるなど、お客様のご要望に沿うよう努力している。



ときめき処 和奏
青池 輝行

独立開業する時には、古い業界ということもあり辛い思いをしたが、それを乗り越えて今があります。人が集まる、隠れ家的な店を目指したいですね。

会社概要

企業名

ときめき処 和奏

業種

商業

内容

呉服小売

所在地

野洲市小篠原2101-2-1F

代表者名

青池 輝行

設立年月日

2018年

電話番号

077-598-5232

お問い合わせ

ときめき処 和奏

077-598-5232