野洲市商工会ホームページ。商工会スケジュール、商工会員情報、経営支援などお役立ち情報を配信しています
営業時間 8:30~17:15
077-589-4880
135件の記事が見つかりました
2023年9月22日 New
昨今注目を集めている「ChatGPT」 「名前は知っているけど詳しくは知らない」 「興味はあるけど商売への活用方法がわからない」という事業者様も多いかと思います。 今回、 ChatGPT が何なのか、小規模事業者(中小企…
小規模事業者持続化補助金の第14回の公募が開始されましたので、お知らせ致します。 応募をお考えの場合は、お早目にご相談をお願い致します。 ■ 小規模事業者持続化補助金<一般型> 小規模事業者等の地道な販路開拓の取り組み(…
2023年9月15日 New
物価高騰の影響を受ける県内の中小・小規模事業者の支援を目的として、「新・しが割キャンペーン」(第3弾しが割)が開始されます。キャンペーンの開始に先立ち、令和5年9月14日(木)から参加店舗の募集が開始されていますので、積…
2023年9月5日
※令和5年9月5日(火)、支援金の交付決定日(振込)を掲示しました。 ▽交付決定した事業者につきまして、第1回目の支援金の振込を下記の日付で行います。 〈振込日〉第1回…令和5年9月11日(月) ・指定口座への振り込みを…
2023年8月1日
滋賀県内の事業所等で「特別高圧電力」を使用し、電気料金高騰の影響を受けている中小企業等の負担軽減を図るため支援金が給付されます。 1.支援対象事業者 滋賀県内の事業所等で、特別高圧電力を使用し、電気料金高騰の影響を受けて…
2023年7月11日
毎年ご好評いただいている『得する街のゼミナール(まちゼミ)』を今年度も開催いたします。 お店の知名度アップや、新しいお客様のご来店にも繋がるチャンス! つきましては、出店者の募集を開始いたしましたのでぜひご応募ください。…
経営状況を把握し、経営戦略を立て、自社の成長を実現していく。 そのためのセミナーを以下のとおり開催します。 現在、多数ある各種補助金の申請時に活用できるなど、事業主にとって大きなメリットに繋がります。 ぜひこの機会にご参…
2023年5月26日
年々認知度が高まってきているふるさと納税ですが、 野洲市では令和3年10月1日より返礼品を設定したふるさと納税の取り組みを開始されています。 返礼品にご関心をお持ちの事業者様に、下記の日程で説明会が開催され…
2023年5月11日
野洲市令和4年度経済動向調査の公表について 野洲市商工会では、経営発達支援計画の一環として、小規模事業者の事業計画策定支援の一助とする為の地域の経済動向調査を実施しましたのでご報告させていただきます。 ①地域経済分析シス…
2023年5月2日
野洲市商工会は、創業をお考えの方・創業後3年以内の方を対象に、「創業塾」を開催します。 開催内容は以下のとおりですので、ご参加をお待ちしております。 【開催日時】 《基礎編》 令和5年7月2日(日)、9日(…
2023年4月12日
令和5年度雇用保険料率に変更があります。 【変更料率】 令和5年4月より 労働者・事業主共に 1000分の1.0増加 事業ごとの保険料率についてはこちらからご確認ください。
小規模事業者持続化補助金の第12回並びに第13回の応募が開始されておりますので、お知らせ致します。 応募をお考えの場合は、お早目にご相談をお願い致します。 ■ 小規模事業者持続化補助金<一般型> 小規模事業者等の地道な販…
みなさまの経営の安定 と向上を支援します。
融資や信用保証に関する相談を行っています。
社会保険や労働保険など アドバイスをしています。
帳簿のつけ方から決算、申告 の仕方まで適切にアドバイス。
もしものときも安心。 各種共済事業のご案内。
具体的な支援内容や ご相談窓口をご紹介。
野洲市商工会
〒520-2423
野洲市西河原2400番地
TEL 077-589-4880
FAX 077-589-5380
商工会について
経営支援
野洲の魅力
サイト情報