野洲市商工会ホームページ。商工会スケジュール、商工会員情報、経営支援などお役立ち情報を配信しています
営業時間 8:30~17:15
077-589-4880
123件の記事が見つかりました
2023年2月16日
*当助成金は予算額に達しましたので受付を終了しました* 新型コロナウイルス感染症の拡大により影響を受けている市内商工業者が、前向きにコロナ禍を克服するために取組む事業に対して、事業の後押しを支援することを目…
2023年2月14日
ジェトロでは新規輸出1万社支援プログラムとして「はじめて輸出」のサポートを受けることができます。 ※輸出経験があっても支援対象になります ・輸出をしたいがどうしたらいいのかわからない ・輸出国の選び方や市場がどうなってい…
2022年12月22日
12月11日(日)に終了した「しが割」の第2弾が2023年1月23日(月)より開始されることが決定されました。 それに伴い2022年12月22日(木)から2023年1月4日(水)にかけて参加店舗特別募集が行われます。 参…
2022年11月16日
野洲市販路開拓支援助成金について取組事例を紹介します。 助成金の内容に付きまして詳しくは下記事よりご確認ください。 新型コロナウイルス感染症対応「野洲市販路開拓支援助成金(上限20万円)」について ①展示会出展費 【目的…
2022年11月1日
*当助成金は予算額に達しましたので受付を終了しました* 野洲市販路開拓助成金の申請は引き続き受付しております。 原油価格・物価高騰を乗り越えるための対策に取組む中小企業に対して必要経費の一部を…
2022年10月28日
野洲市商工会 アグリ事業部会が共催しております「おいで野洲まるかじりフェスタ2022~森・里・湖の魅力大集合~」が11月6日にJR野洲駅南口駅駅前広場にて開催されます。 ステージイベントやフードエリア、体験エリアなどがあ…
『得する街のゼミナール(まちゼミ)』を今年度も、湖南四市(栗東・野洲・草津・守山)あきんど連絡会事業として開催します。 10月26日より参加事業者の各受付方法にて参加受付が開始されていますので、ご興味のある講座がありまし…
2022年10月5日
*当助成金は予算額に達しましたので受付を終了しました* 野洲市販路開拓助成金の申請は引き続き受付しております。 新型コロナウイルス感染症の影響を乗り越えるため、積極的に販路開拓に取り組む中小企…
DXはデータとデジタル技術を活用して顧客ニーズなどを基にビジネスを変革し、競争力の優位性を確立する取り組みです。 セミナーでは専門講師を迎え、DXの概要と小規模事業者でも取り組みやすい事例を紹介します。 DXを推進するこ…
コロナ禍のため大会中止が続いておりましたが、会員の皆様の親睦と交流を図る ため、3年ぶりに親睦ボウリング大会を開催いたします。 賞品を取り揃え、皆様の参加をお待ちしております。 日 時:令和4年11月16…
2022年10月3日
滋賀県はコロナ禍において、原油価格・物価高騰などの影響を受けている県内の中小・小規模事業者の皆さまを応援するため、対象店舗で利用できる電子割引券を発行します。 つきまして、事業参加店が募集されています。 【…
令和4年度雇用保険料率は4月及び10月に変更があります。 年度の途中より保険料率が変更となりますので、ご注意ください。 【変更料率】 令和4年4月より 事業主のみ 1000分の0.5増加 令和…
みなさまの経営の安定 と向上を支援します。
融資や信用保証に関する相談を行っています。
社会保険や労働保険など アドバイスをしています。
帳簿のつけ方から決算、申告 の仕方まで適切にアドバイス。
もしものときも安心。 各種共済事業のご案内。
具体的な支援内容や ご相談窓口をご紹介。
野洲市商工会
〒520-2423
野洲市西河原2400番地
TEL 077-589-4880
FAX 077-589-5380
商工会について
経営支援
野洲の魅力
サイト情報