野洲市商工会ホームページ。商工会スケジュール、商工会員情報、経営支援などお役立ち情報を配信しています
営業時間 8:30~17:15
077-589-4880
84件の記事が見つかりました
2020年10月12日
滋賀県最低賃金が、令和2年10月1日より 時間額 868円 (旧 866円)に改定されました。 詳しくは「滋賀労働局 最低賃金関係」をご確認ください。 …
2020年9月25日
農林水産省が実施するゴートゥーイートキャンペーン事業(食事券発行事業)について、 滋賀県では下記のとおり開始することとなりましたので、お知らせします。 滋賀GoToEat事業公式サイト https://ww…
2020年9月11日
●制度内容:旅行代金の15%分相当額が地域共通クーポンとして旅行者に配布されます(旅行業者や宿泊事業者が配布します)。 地域共通クーポンの概要 ●事業開始:10月1日(木)以降出発分~ ●申請期間:9月8日から受付が開始…
2020年9月9日
野洲市プレミアム付商品券の販売日・会場は、下記の通りです。 ※ この販売日以降の販売は、現在予定がありません。 【販売日時・会場】 会場名 日 程 販売時間 野洲市商工会 (野洲市北部合同庁舎 1階) 令和…
2020年8月17日
新型コロナウイルス感染症拡大の影響による市内事業者の経済的打撃を、 消費喚起をもって回復基調に戻し、地域の商工業の安定・発展に寄与するとともに、 市民への生活支援及び市内の産業振興を目的に、 令和2年9月から使用できる野…
2020年7月22日
総務省では、決済用統一QRコード・バーコード「JPQR」の普及に向け、全国の自治体・商工団体等が実施する店舗向け申込説明会への講師派遣をはじめ、各種サポートメニューを提供しています。 JPQRは、決済端末が不要で、一つの…
2020年6月29日
新型コロナウイルス感染症拡大の影響による市内事業者の経済的打撃を、 消費喚起をもって回復基調に戻し、地域の商工業の安定・発展に寄与するとともに、 市民への生活支援及び市内の産業振興を目的に 令和2年9月から使用できるプレ…
2020年6月5日
びわこビジターズビューローよりお知らせです。 公益社団法人びわこビジターズビューローでは滋賀県より補助を受け、新型コロナウイルス感染症の拡大により被害を受けている県内の観光物産事業者の皆様の活動の一助となるよう、7月1日…
2020年4月27日
新型コロナウイルスの感染者が急増していることから、 滋賀県においても緊急事態措置が実施されることになりました。 特に人と人との接触機会の低減を図ることが 事態を収束に向かわせることになると言われています。 このような状況…
2020年3月24日
令和2年度「滋賀県中小企業振興資金」の改正について 中小企業向け制度融資のご案内(新型コロナウイルス関連)
2020年3月9日
事業所あて要請 新型コロナウィルスを防ぐには(症状・連絡先あり) 新型コロナウィルス感染症疑われる場合、家庭内でご注意いただきたいこと 新型コロナウィルスの集団感染を防ぐために 手洗い
2020年3月6日
経済産業省特設HP https://www.meti.go.jp/covid-19/index.html 経済産業省コロナ対策パンフレット https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/pamp…
みなさまの経営の安定 と向上を支援します。
融資や信用保証に関する相談を行っています。
社会保険や労働保険など アドバイスをしています。
帳簿のつけ方から決算、申告 の仕方まで適切にアドバイス。
もしものときも安心。 各種共済事業のご案内。
具体的な支援内容や ご相談窓口をご紹介。
野洲市商工会
〒520-2423
野洲市西河原2400番地
TEL 077-589-4880
FAX 077-589-5380
商工会について
経営支援
野洲の魅力
サイト情報